さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2023年07月12日

スイカからの石けんではありません

上級過程を終了した生徒さんが多いので
定期的に新しいテキストを作るのですが
だいたいは次はこのパーツを入れようとか
その次は定番の模様、その後に嫌になる模様と
私の中では結構パターン化しているような気がします

今回は丸と玉です。

スイカからの石けんではありません
<デザイン161>
2時間で完結出来るようにしたつもりでしたが
ハートを抜いていないので、これは早く彫れてしまう事でしょう
でも間延びしたハートにしないのがコツかな。

スイカと石けんのデザインは共通してることが多く
前回のスイカは、先にこちらの石けんを応用したものでした。

小心者なので行き成りスイカにナイフは入れられなくて
必ず石けんから彫ってしまいます (^-^;




「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
#札幌のフルーツカービング教室 #札幌のソープカービング教室 #旭川のフルーツ・ソープカービング教室
#タイカービング #ソープカービング #ベジタブルカービング #フルーツカービング
#キャンドルカービング #ワークショップ #カービング体験 #カービング教室
#札幌 #岩見沢 #美唄 #砂川 #滝川 #深川 #旭川 教室開講中
#空知 #石狩 #北海道 


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ソープカービング)の記事画像
カトレア
お正月休み終了
クリスマス仕様
金運・健康運に願いを込めて
年内の予定
シャボン玉
同じカテゴリー(ソープカービング)の記事
 カトレア (2025-01-09 17:08)
 お正月休み終了 (2025-01-05 18:32)
 クリスマス仕様 (2024-11-12 22:57)
 金運・健康運に願いを込めて (2024-11-07 18:36)
 年内の予定 (2024-11-01 23:00)
 シャボン玉 (2024-08-07 14:27)

コメントは承認後に反映しますので、しばらくお待ち下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。