2023年10月21日
ノーム(妖精)のクリスマスツリー
今年のクリスマスツリーは目先を変えまして
森に住むノーム(妖精)がツリーのコスプレしたら
どんな姿になるかな・・・から考えました。
ホントはヒツジで余ったクルクル目玉と白毛糸の使い道だったんだけどね
それとイモムシクリップのフェルトボールも
もちろん、簡単・早い・美味しい楽しいも忘れません。


土台は果物ナイフと初心者用カービングナイフを使って整えていますが
模様は彫刻刀だけを使って色々と楽しめます。
タイの彫刻刀を待っていなくても、上段真ん中のヴェスタピンクのノームは
100均の丸刀だけで彫ってるんですよ!(^^)!
飾りもリーフリボン以外はすべてダイソーです・・・・
あああぁぁ 相変わらず 高級感ないですねぇ (◎_◎;)
高級感出したい方は、天然石のピアス挿すのも良いかも。
いつもツリーが自立しないので、何かに固定していましたが
ノームはやはり立っていた方が良いなと思いまして
胴体(幹)にペットボトルのキャップを仕込んでみました。
そして厚地の布で包むことでより安定します。
ノームのズボンにも見立てられるのも グゥ~
これからツリーレッスンをする方は
作りたい数だけキャップを集めて下さいね (≧▽≦)
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
#札幌のフルーツカービング教室 #札幌のソープカービング教室 #旭川のフルーツ・ソープカービング教室
#タイカービング #ソープカービング #ベジタブルカービング #フルーツカービング
#キャンドルカービング #ワークショップ #カービング体験 #カービング教室
#札幌 #岩見沢 #美唄 #砂川 #滝川 #深川 #旭川 教室開講中
#空知 #石狩 #北海道
森に住むノーム(妖精)がツリーのコスプレしたら
どんな姿になるかな・・・から考えました。
ホントはヒツジで余ったクルクル目玉と白毛糸の使い道だったんだけどね
それとイモムシクリップのフェルトボールも
もちろん、簡単・早い・


土台は果物ナイフと初心者用カービングナイフを使って整えていますが
模様は彫刻刀だけを使って色々と楽しめます。
タイの彫刻刀を待っていなくても、上段真ん中のヴェスタピンクのノームは
100均の丸刀だけで彫ってるんですよ!(^^)!
飾りもリーフリボン以外はすべてダイソーです・・・・
あああぁぁ 相変わらず 高級感ないですねぇ (◎_◎;)
高級感出したい方は、天然石のピアス挿すのも良いかも。
いつもツリーが自立しないので、何かに固定していましたが
ノームはやはり立っていた方が良いなと思いまして
胴体(幹)にペットボトルのキャップを仕込んでみました。
そして厚地の布で包むことでより安定します。
ノームのズボンにも見立てられるのも グゥ~
これからツリーレッスンをする方は
作りたい数だけキャップを集めて下さいね (≧▽≦)
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
#札幌のフルーツカービング教室 #札幌のソープカービング教室 #旭川のフルーツ・ソープカービング教室
#タイカービング #ソープカービング #ベジタブルカービング #フルーツカービング
#キャンドルカービング #ワークショップ #カービング体験 #カービング教室
#札幌 #岩見沢 #美唄 #砂川 #滝川 #深川 #旭川 教室開講中
#空知 #石狩 #北海道
Posted by 山羊 at 15:40│Comments(0)
│ソープカービング
コメントは承認後に反映しますので、しばらくお待ち下さい。