さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2006年01月04日

にんじんのお花

soap-118.jpg

さて やっと本番です (笑)

輪切りにして 丸く面取りをして
花びらを丸くカットして。。。。

あれ 4枚になっちゃった 5枚の予定だったのに(笑)

もう一つ。。。 うーん 何だか中心がズレズレ ははっ

次は中心から彫ってみようと試みましたが 人参に円を彫るのは以外と難しいもんですね
石鹸と違って固さが均一じゃないのでナイフが少し外側にずれると
抵抗が軽くなってスーっと切れすぎてしまい 思うように切れ目が入りません

やっぱりベジタブルは難しいですわ (ーー;)

薔薇の他に ほらほら お刺身のワサビが入っていた花人参
あれを彫ってみました 
でもやっぱり人参の中心と外側では固さが違うのでナイフの力加減が難しいです

材料 金時にんじん

いり鶏に入れようと思ったら 家族がビーフシチューが食べたいというので
シチューに使ってしまいました しかも圧力鍋を使ったので
薔薇彫りの人参はいったい何処へいったのやら (笑)
人参嫌いな私にとっては好都合でしたけどね σ(^◇^;)


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(フルーツ&ベジタブルカービング)の記事画像
50円のスイカ
100円のスイカ
誰に食べて貰いたい?
ホッとひと段落
夏の女神
やっとスイカに取り掛かりました。
同じカテゴリー(フルーツ&ベジタブルカービング)の記事
 50円のスイカ (2024-10-22 23:59)
 100円のスイカ (2024-10-14 00:01)
 誰に食べて貰いたい? (2024-01-13 16:43)
 ホッとひと段落 (2023-08-21 16:03)
 夏の女神 (2023-08-06 15:36)
 やっとスイカに取り掛かりました。 (2023-07-11 17:59)