2006年09月04日
カボチャの器

まぜご飯を作ったので どうせならとカボチャをカービングしてみました
いやいや こりゃ疲れましたよ
生の状態にバラでも彫りましょうと思ったら 固いのなんのって
最初の切り出しで挫折してしまいました
予備のカボチャがあれば最初にレンジでチンしたのですが
この日はちょっと理由がありまして失敗はゆるされなかったので
このまま続行・・・バラじゃなくてダリアにしました(笑)
仕上げに中をくりぬいてまぜご飯を入れてみました
はっ ダメじゃん 生のままじゃ!
慌ててレンジでチンして ご飯をいれました
あれれれ これじゃ最初からチンしても良かったジャン
自分で言うのもなんですが 用意周到な私らしくなかったというか
計画性は何処に行ったのやら とほほ
Posted by 山羊 at 13:52
│フルーツ&ベジタブルカービング
この記事へのコメント
すごーーい!
さすがだね、やぎまま。
スイカの時は「え?」って思ったけど(きれいだったけどね)かぼちゃは食の芸術になってるー
さすがだね、やぎまま。
スイカの時は「え?」って思ったけど(きれいだったけどね)かぼちゃは食の芸術になってるー
Posted by ゲスト at 2006年09月06日 08:02
この器は手つかずで残っちゃったの
だから昨夜遅く みんなが寝静まった頃にコソコソとプリンに作り直しちゃった
テーブルの上に置いておいて 朝みんなを驚かそうと思ったけど
私が仕事から帰る前に食べられてしまいそうなので
ただいま冷蔵庫の奥に隠しております(笑)
スイカ あれは何に使うんじゃ?と思ったしょ(笑)
パーティ料理の飾りとかに使うようです
私も最初はホテルでなら見栄えはするけど一般家庭では「はあ?」って感じだったもん(笑)
あのスイカは最後はケーキカットのようにして食べました
・・・高かったのに・・・苦労したのに・・・その割には味はいまひとつだったような・・・
だから昨夜遅く みんなが寝静まった頃にコソコソとプリンに作り直しちゃった
テーブルの上に置いておいて 朝みんなを驚かそうと思ったけど
私が仕事から帰る前に食べられてしまいそうなので
ただいま冷蔵庫の奥に隠しております(笑)
スイカ あれは何に使うんじゃ?と思ったしょ(笑)
パーティ料理の飾りとかに使うようです
私も最初はホテルでなら見栄えはするけど一般家庭では「はあ?」って感じだったもん(笑)
あのスイカは最後はケーキカットのようにして食べました
・・・高かったのに・・・苦労したのに・・・その割には味はいまひとつだったような・・・
Posted by 山羊 at 2006年09月06日 17:14