さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2009年09月08日

成田出発

成田出発
【マリサのレッスンで覚えた要素をひとつ使ってみました。・・・それはどこ?】

9月1日
日暮里の駅で教官と待ち合わせ

スカイライナーの指定券を忘れてしまった私は
歯を食いしばって往復びんたに備えていましたが
教官はとても大柄・・大らかな方なので「大丈夫ですよ」と

ヤバイヤバイ しょっぱなから大変ヤバイです あたくし σ(^◇^;)

そこにひょっこり現れたのが なんと地球防衛軍の総指揮官(ご主人)

なんでも教官だけでは心配だから、一緒に行く事になったとか

もしかして 私って おじゃま虫?
と うすうす分かっていながら、総指揮官を離れた席に追いやり ←もしもし
あたり前のように教官の隣に座って いざ成田へ  ←席番号違うのに 

教官から「次で降りたらダメ、終点まで行きますからね」と言われたにもかかわらず
降りる準備をし出してる内に、すっかり降りる気になってしまた私
すみません 教官の説明が右の耳から左の耳にストレートに抜けてしまいました。
自分のボケっぷりに呆れているところへ 総指揮官が来てしまい
「何してるの?」と教官を見ながらおっしゃるので・・・・・取りあえず

・・・・・そうなんです 私は教官の指示に従ったまでなんですと言わんばかりに
肩をすくめてみせ・・・・教官に罪をなすりつけた・・・・形になってしまいました ←をぃっ

わたくし・・・絶対どこかで教官に見捨てられる予感ありあり …( ̄  ̄;)

成田空港で地球防衛軍所属のケロロ軍曹(ブルーの生徒さん)と合流しまして
総指揮官と教官の尽力で手続きがサクサクと進み、あっという間にラウンジ待遇
ラウンジでまったりと飛行機の出発を待つだけ・・・・と思った矢先に事件勃発!!

教官にラウンジカウンターへの呼び出し放送が・・・・

なになに なぜ呼ばれてるの? と その放送を個室で用を足しながら聞いた私ですが。

放送で呼び出しがかかった理由・・・・

残念です。とてもじゃありませんが、私如きの口からは言えませんわよ(書けません)

教官と直に会える方 どうぞ直接聞いて下さいな。
その際には歯を食いしばって往復びんた覚悟か 
カービング練習作5個ぐらい持参すると教えてくれるかも知れません。
ついでに教官のボケっぷりはまだ小さいという別の逸話も聞けるかも・・・・

まあ ぶちゃけなところ 指定券忘れた私の話なんてさ 小っさい 小っさ~い Σ( ̄▼ ̄;)

・・・・です。  (。_+)☆\(-"-) バキッ!!


さて 昨夜に迎えに来てくれた夫に、わたしの会社がまだあるのか確認してみたところ
「新聞には出てなかったな」  ←うちの会社小っさいから、潰れても新聞になんて出ないから
「葬式には呼ばれてないし」  ←社長が首吊ったとか

とかなんとか言うので、なんの確証もないまま出勤してみると
パートのおじさんが2人来て稼働しておりました・・・ああ 良かった

いや それよりも問題なのは・・・・たっぷり栄養を吸い込んでしまったこの身体
来週は検査があるので、それまで粗食にしてコレステロールとか抜かなきゃ
でも、この1~2ヶ月の状態がわかる検査項目もあるから
粗食にはあんまり意味ないでしょうか ( ̄◇ ̄;

ああ あんなにエビばっかり食べなきゃよかった~ ←反省


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(行ってみた)の記事画像
バンコク-2025 その3
バンコク-2025 その2
バンコク-2025 その1
しばらく住めるホテル
エム・クオーティエでナンパする!
バンコクの旅~お手伝いと言う名目
同じカテゴリー(行ってみた)の記事
 バンコク-2025 その3 (2025-02-14 18:12)
 バンコク-2025 その2 (2025-02-13 18:51)
 バンコク-2025 その1 (2025-02-13 17:17)
 しばらく住めるホテル (2019-09-28 06:15)
 エム・クオーティエでナンパする! (2019-09-17 04:27)
 バンコクの旅~お手伝いと言う名目 (2019-09-13 18:52)

Posted by 山羊 at 18:21 │行ってみた
この記事へのコメント
すご~~~~い。綺麗なバラですね
テカってますよ
それにとても楽しそうな珍道中じゃないですか
読んでいると羨ましいかぎりです
お疲れ様でした。
Posted by 大福 at 2009年09月09日 12:50
 おつかれさまでした^^
素敵な薔薇の作品にウットリ~♪
旅のお話が聞ける日を楽しみにしています^^

 呼び出し放送・・・パスポート関連でしょうか・・・

全てにおいて実り多い旅だったことでしょうね♪
Posted by りゅう at 2009年09月10日 01:03
大福さん

ちょっとした些細な事なんですが、覚えた事を使ってみると
全体的に動きがある作品に仕上がったように思います。
ホントにちょっとした事なんですけどね(笑)

テカってるのは使った石鹸の質感が良いからですよ。
マックスソープの会員向け出来たて石鹸を使用しました。


りゅうさん

呼び出し放送・・・・パスポートじゃないけど うふふふふっ

たっくさん身につけて来たので、今度はそれをりゅうさん達生徒さんへ
たっくさん分けて上げますよ~  覚悟しといてね~!! (爆) 
Posted by 山羊 at 2009年09月10日 18:45
お帰りなさい。

山羊さんも出来たてホヤホヤ石鹸買ってたんですね。
私は今まで、いつも気づくと終わってたんで
今回、メルマガ購読してやっと買えました。

本当に、立体的でステキなバラですね。
本場のレッスン なんてうらやましいんでしょう。
Posted by えもちゃん at 2009年09月10日 22:33
素敵!!うっとりしてしまいます!
山羊さんの優しい人柄がこの作品を通して伝わってきます(まだ、お逢いしたことはないのですが・・・)
本場のレッスンでさらにパワーアップですね。
これからの作品も楽しみにしていますよ〜!
Posted by 王子と姫のママ at 2009年09月12日 01:29
えもちゃんさん

出来たて石鹸は安心して購入できますよね。
注文の裏技としては電話注文するとお得かもよ
前回の余分に残してあった石鹸も購入できました。
ネット注文じゃないからポイントはつきませんけど。

私は毎月レッスン受けられる方が羨ましいですよ~



王子と姫のママさん

でしょでしょ 優しい人柄が・・・(笑) ←こらこらっ

パワーアップまで自分のものに出来るかはこれからの復習なんですが
ほんの少しの応用で質感が変わったかもと自分でも感じます。
少しずつ紹介していきますね。
Posted by 山羊 at 2009年09月12日 03:16