さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2013年12月25日

Merry Christmas

ただ今 午前2時 気温-11℃

みなさん Merry Christmas

空気も凍るような寒い夜空はクリスマスっぽくて良いです。
とは言っても年々加齢により、寒さが身にしみる・・・


今日のブログを書く前に昨年のブログを読んでみたら
なんと一年前は-25℃でした。
この程度で寒いだなんて、まだまだ温い(ぬるい)! んです(笑)


Merry Christmas

我が家はそれぞれの理由でクリスマスケーキを持ち帰るのですが
今年3つ目のクリスマスケーキは、さがみ屋製麺さんからの取り寄せで
クリームがダントツに美味しかったです。このケーキが最後で良かった(笑)

さて我が家のイブの夕飯ですが、いろいろ考えた結果
よしっ!ステーキにしよう!と決め 30分早く退社してスーパーへ
(スーパーへ行くのに30分早く退社っていかがなもの?そこは身内の会社だからで)
おかげさまで、安くて大きなお肉をゲット出来ました。(^_-)-☆

さあさあ三男よ 長男も次男も居ないんだから心置きなく食べなさ~い
と一番大きなお肉をお皿に盛ったのに、ご飯ばかり食べて
こいつ 残しやがりました 凸(▼▼メ) 

そこには悲しい生い立ちが・・・・・・

年子の3兄弟を家計に優しくお腹いっぱいにさせる為に
ご飯 ご飯 肉 ご飯 ご飯 ご飯 肉 以下エンドレス
そのように食べるように躾てしまったのです。σ(^◇^;)
お肉をメインに食べる習慣がない・・・・・と

いやいや ちょっと待った あんた! 
すき焼きした時は長ネギで隠すようにお肉をかっさらって行くじゃないの!

それも三男という立場でなしえた技だと・・・・・・

三つ子の魂100までも ですか。


20代後半の三男の習慣に唖然とする山羊ママにポチっと一票お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日常いろいろ)の記事画像
仕事始めはマザーボード交換
市民文化祭に乱入
感謝状
8月の予定
この夏のミニスカート事情
こいのぼり
同じカテゴリー(日常いろいろ)の記事
 仕事始めはマザーボード交換 (2025-01-06 17:55)
 市民文化祭に乱入 (2024-10-20 23:59)
 感謝状 (2024-10-16 00:59)
 8月の予定 (2024-08-01 18:10)
 この夏のミニスカート事情 (2024-06-05 19:10)
 こいのぼり (2024-05-05 17:32)

Posted by 山羊 at 02:04 │日常いろいろ
この記事へのコメント
じぇじぇ。。。そんな気温、見たことも体験した事もないわ

ああぁぁ~我が家の長男は軽井沢の学校の寮で生活した時に経験アリ
現在は熊本に戻り、あんな気温、人様が生活する温度じゃない!!と言ってました(笑)

ハハハハ、きっと親のありがたみが身に染みた事でしょう

我が家はケーキは〇〇〇イレブンでショートケーキ2個のみ
今年は、ペットの通院代で御馳走代は消え去った大福家です
Posted by 大福 at 2013年12月26日 13:09
>大福さん

-25℃は毎年はないと思うけど、最低気温-17℃位ならあるかな。
だから灯油代が大変なんですよ~ (T▽T)

ペットの通院代の為に、冬の灯油代の為にと
働く目標があるって、幸せだわ~ ←もちろんやけくそだよ(爆)
Posted by 山羊山羊 at 2013年12月27日 11:37