2015年03月22日
もう少しあと少し・・
【体験型教室の生徒さん作品】
木曜日のケーキ屋さんで開催してる体験型教室は「さくら」を彫りました。
デザイン的には昨年とそう変わらないのですが
彫り方の順番を変えて、初めての方でも立体感のあるさくらが彫れるようにしました。

10カラのピンクの在庫は沢山あるのですが、ここは敢えて面積の狭いミルキーピンクを使いました
その理由は、同じような石鹸のプチベリィが地元生協にあるからです。
ここに参加する生徒さんの大半が、誰かのためにいくつも彫る方ばかりなので
特別な石鹸ではないほうが宜しいかと。
【もう少しあと少し】
体験で参加された方の「さくら」を見た常連の生徒さんが

次はコレと同じものが彫りたいと言い出したので、いやいや もう少し散らしましょうよ

初級を終わる頃の生徒さんならラクに彫れるようにしました。 少し賑やかになったでしょ。
花びらを土台に彫るのは何方が考えたのでしょう。私の上に散らす花びらの逆バージョンですね。
そうなると あと少しだけ欲を出して中級さん初め頃の生徒さん用に

側面にも飾りを足してあげると更に賑やかになりました。
それほど時間は掛かりませんので、プレゼントに沢山彫って下さいね。
えっ 上級さん用? ご自分で考える力があるハズですよ! (笑) ←手抜きかっ
【手作り石鹸のお客様】
手作り石鹸の注文を頂いていたお客様のお嬢さんに、札幌で手渡しする事が出来た。
以前にも1度お会いしいて、その時も感じたこと。
この方、森田先生に よく似てる
容姿も ←かなり若いけど 声も話し方の雰囲気も ←やはり若いけど
以前にお会いしたあとにカービングにも興味を持って頂いたとのことで
本もナイフも購入して自己流でカービングをしてみたとおっしゃる。
そんなお話を伺ってる間も 本当によく似てらっしゃる
「ぜひ 本の後ろの著者の写真を見て下さい よく似てらっしゃる」
と言ったあと たぶん20歳以上も若い方に もしかして失礼か?と思い
とっさに「ちょっと老けてますが(笑)」 と言ってしまいました。
もっと 失礼だったかと 密かに反省しております。←先生に
バキッ!!( -_-)=○()゜O゜)アウッ!
ブログ更新の励みに 一日イチポチ お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
木曜日のケーキ屋さんで開催してる体験型教室は「さくら」を彫りました。
デザイン的には昨年とそう変わらないのですが
彫り方の順番を変えて、初めての方でも立体感のあるさくらが彫れるようにしました。
10カラのピンクの在庫は沢山あるのですが、ここは敢えて面積の狭いミルキーピンクを使いました
その理由は、同じような石鹸のプチベリィが地元生協にあるからです。
ここに参加する生徒さんの大半が、誰かのためにいくつも彫る方ばかりなので
特別な石鹸ではないほうが宜しいかと。
【もう少しあと少し】
体験で参加された方の「さくら」を見た常連の生徒さんが
次はコレと同じものが彫りたいと言い出したので、いやいや もう少し散らしましょうよ
初級を終わる頃の生徒さんならラクに彫れるようにしました。 少し賑やかになったでしょ。
花びらを土台に彫るのは何方が考えたのでしょう。私の上に散らす花びらの逆バージョンですね。
そうなると あと少しだけ欲を出して中級さん初め頃の生徒さん用に
側面にも飾りを足してあげると更に賑やかになりました。
それほど時間は掛かりませんので、プレゼントに沢山彫って下さいね。
えっ 上級さん用? ご自分で考える力があるハズですよ! (笑) ←手抜きかっ
【手作り石鹸のお客様】
手作り石鹸の注文を頂いていたお客様のお嬢さんに、札幌で手渡しする事が出来た。
以前にも1度お会いしいて、その時も感じたこと。
この方、森田先生に よく似てる
容姿も ←かなり若いけど 声も話し方の雰囲気も ←やはり若いけど
以前にお会いしたあとにカービングにも興味を持って頂いたとのことで
本もナイフも購入して自己流でカービングをしてみたとおっしゃる。
そんなお話を伺ってる間も 本当によく似てらっしゃる
「ぜひ 本の後ろの著者の写真を見て下さい よく似てらっしゃる」
と言ったあと たぶん20歳以上も若い方に もしかして失礼か?と思い
とっさに「ちょっと老けてますが(笑)」 と言ってしまいました。
もっと 失礼だったかと 密かに反省しております。←先生に
バキッ!!( -_-)=○()゜O゜)アウッ!
ブログ更新の励みに 一日イチポチ お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
Posted by 山羊 at 18:03
│ソープカービング
この記事へのコメント
・・・・森田先生に殴られるかも・・・でも思わず(爆笑)
もう桜の季節ですねぇ~(熊本は既に咲いております)
教室を開いていた頃を思い出しました。(思考錯誤でデザイン考えてたなぁ)
目の不調を感じてナイフを持たなくなり1年近くになりました
でも先日、娘に頼まれて久々にナイフを持ちましたよ
再手術で以前よりは数段見えるようになったけど、保存していた石鹸は石のごとくカチカチで使えんし
手に入りやすいイチゴ石鹸を購入して切り出しバラを彫りました
でもやっぱり難しい・・・・バランス悪くて悪戦苦闘してました
まあ、何とか彫りましたけど(無料奉仕だから完璧は望まず)
あまり小さな彫り物は目が疲れてしまい翌日に影響す
るのでボチボチやっていくつもりです
(無理して、悪化したら仕事も運転も出来ないので)
もう桜の季節ですねぇ~(熊本は既に咲いております)
教室を開いていた頃を思い出しました。(思考錯誤でデザイン考えてたなぁ)
目の不調を感じてナイフを持たなくなり1年近くになりました
でも先日、娘に頼まれて久々にナイフを持ちましたよ
再手術で以前よりは数段見えるようになったけど、保存していた石鹸は石のごとくカチカチで使えんし
手に入りやすいイチゴ石鹸を購入して切り出しバラを彫りました
でもやっぱり難しい・・・・バランス悪くて悪戦苦闘してました
まあ、何とか彫りましたけど(無料奉仕だから完璧は望まず)
あまり小さな彫り物は目が疲れてしまい翌日に影響す
るのでボチボチやっていくつもりです
(無理して、悪化したら仕事も運転も出来ないので)
Posted by 大福 at 2015年03月23日 13:53
>大福さん
往復ビンタ覚悟です (笑)
もう桜咲いてるんですね。東京も咲き出したので
北国の人も桜の季節が自分たちのところにもやってきたような錯覚をします。
でも窓の外は雪景色 まずゴールデンウィークが終わらなきゃ咲きません(笑)
目は大切ですから大事にしてくださいね。
でもたま~に バラの花びらは5枚と言うのを忘れない程度には彫ってくださいね。
だけど、レリーフより切り出しの方が目には優しいかも
石鹸1個に1輪で大きなアレンジメント。
大福先生! アレンジメント専門も良いかもよ!
往復ビンタ覚悟です (笑)
もう桜咲いてるんですね。東京も咲き出したので
北国の人も桜の季節が自分たちのところにもやってきたような錯覚をします。
でも窓の外は雪景色 まずゴールデンウィークが終わらなきゃ咲きません(笑)
目は大切ですから大事にしてくださいね。
でもたま~に バラの花びらは5枚と言うのを忘れない程度には彫ってくださいね。
だけど、レリーフより切り出しの方が目には優しいかも
石鹸1個に1輪で大きなアレンジメント。
大福先生! アレンジメント専門も良いかもよ!
Posted by 山羊
at 2015年03月23日 19:04

ふふふふ・・・・倒れてもタダでは起きぬ性格
目の休暇時に付属部分になるガク・葉の学びをしました
いつも葉はダイソーで造花の葉をむしり取り使用、ガクにも悩んでたので
お陰様?で良い学びが出来ましたぁ
確かにレリーフは目が辛いからアレジメント専門になるかも
どうせレリーフは私は皆々様の足元にも及ばないし(笑)
本当に好きだけで始めた自分の為のソープカービングだから
(講師タイプでもないし、自分の作品作りが出来ないとストレスになるしタイプだし)
石鹸1個で1輪の花か・・・・基本ケチケチ性分が
1個を出来るだけ小分けしてしまう悲しい貧乏サガを
頑張って脱してみます!!(破産しない程度にね)
追伸
今年は、スズラン咲いてくれるかなぁ?
芽はではじめてますが・・・・
目の休暇時に付属部分になるガク・葉の学びをしました
いつも葉はダイソーで造花の葉をむしり取り使用、ガクにも悩んでたので
お陰様?で良い学びが出来ましたぁ
確かにレリーフは目が辛いからアレジメント専門になるかも
どうせレリーフは私は皆々様の足元にも及ばないし(笑)
本当に好きだけで始めた自分の為のソープカービングだから
(講師タイプでもないし、自分の作品作りが出来ないとストレスになるしタイプだし)
石鹸1個で1輪の花か・・・・基本ケチケチ性分が
1個を出来るだけ小分けしてしまう悲しい貧乏サガを
頑張って脱してみます!!(破産しない程度にね)
追伸
今年は、スズラン咲いてくれるかなぁ?
芽はではじめてますが・・・・
Posted by 大福 at 2015年03月24日 11:25
>大福さん
ケチケチですか 私も同じです。
石鹸1個からどんなけ~バラが彫れるか?とか
丸い石鹸で切り出しがいくつ?とか 好きです。
スズラン 芽吹きだしましたか 咲くと良いですね♪
ケチケチですか 私も同じです。
石鹸1個からどんなけ~バラが彫れるか?とか
丸い石鹸で切り出しがいくつ?とか 好きです。
スズラン 芽吹きだしましたか 咲くと良いですね♪
Posted by 山羊
at 2015年03月24日 13:14
