さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2016年10月21日

文化祭生徒さん作品 その4

昨日の深川教室では初雪の話題が・・・
一己公民館付近では雪と言える程ではありませんでしたが
温泉施設「まあぶ」では一時真っ白になったそうです。
数日暖かい日が続いての嵐だったので
体調を崩された生徒さんも多かったです。

今日も寒い1日です。

それでは文化祭での生徒さん作品です。

こちらも駆け込みでラナンキュラスをレッスンされた生徒さんです。

文化祭生徒さん作品 その4

以前にアレンジメントを習われていたとのことで
堅い石鹸のお花でも、いつもバランス良くアレンジしてくれます。



文化祭生徒さん作品 その4

日本ハムラブの生徒さんで、試合が気になって彫る時間がありませんと言っていましたが
間際でエンジンがかかり仕上げてくれました(笑)
他の生徒さんにも日本ハムファンがいて、この時期は困った言い訳が・・・・(^_^;)

ちなみに私は野球のルールすらよく分っていません ^^


文化祭生徒さん作品 その4

雑貨や手芸大好きの生徒さんの作品で、こちらもご自分の得意分野とのコラボ作です。
私も何か良い方法は?と悩んだら、適切なアドバイスを返して貰ってます。
羊毛フェルと本物のどんぐり帽子を使ったどんぐりが可愛いです。
私もどんぐり作りたいな


文化祭生徒さん作品 その4

お散歩中に出会ったワンちゃんをカメラに納めて
ワンちゃんカービングを披露してくれました。
カワイイですね (*^_^*)
目をつぶっても彫れるほど? 何体も彫ったそうですよ。


さて ここで特別企画の発表です。

ワンちゃんカービングの生徒さんが、テキストを作ってくれました。

文化祭生徒さん作品 その4

画像のテディカットのプードルと立ちミミのパピヨンやチワワを彫ってみたい生徒さん対象に
生徒さんが特別レッスンをします。(レリーフワンちゃんはこれから交渉)


また、羊毛フェルトのどんぐりのレッスンも企画中です。

文化祭生徒さん作品 その4

これからの季節にぴったりなリースやクリスマス雑貨を作れたらとデザインを思案中

まずは、ワンちゃんカービング 羊毛フェルトどんぐりの
レッスンを希望する方はお知らせください。
(レッスン時や携帯メールなどでお知らせください)
詳細は追ってお知らせ致します。


生徒さん作品はまだまだ続きます。

ブログ更新の励みに 一日イチポチ お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
札幌のフルーツカービング教室 札幌のソープカービング教室 旭川のフルーツ・ソープカービング教室
札幌 旭川 岩見沢 美唄 奈井江 砂川 滝川 深川 教室開講中


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ソープカービング)の記事画像
カトレア
お正月休み終了
クリスマス仕様
金運・健康運に願いを込めて
年内の予定
シャボン玉
同じカテゴリー(ソープカービング)の記事
 カトレア (2025-01-09 17:08)
 お正月休み終了 (2025-01-05 18:32)
 クリスマス仕様 (2024-11-12 22:57)
 金運・健康運に願いを込めて (2024-11-07 18:36)
 年内の予定 (2024-11-01 23:00)
 シャボン玉 (2024-08-07 14:27)

この記事へのコメント
今、ソープカービングの飾り付けから戻りました。
皆さんとても上手に出来ていて、びっくりするやら、自分の掘った物が貧弱やらで、今年の文化祭も私の心は折れてます。(笑う)
Posted by メーテル at 2016年10月21日 17:07
>メーテルさん

そんなご謙遜なさらずに!(笑)
これから旭川教室に出かけますので
途中で深川に寄っていきま~す。
Posted by 山羊山羊 at 2016年10月22日 11:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。