2022年08月23日
つる枯れスイカ3個
会社にパートで来ている方から家庭菜園のスイカを頂きました。
御年82歳 超お元気で技術職です
最初にひとつ頂きましたが、つる枯れがあれば欲しいとお願いしてさらに2個も
スイカ3個もゲット ( *´艸`)
なんては言ってはいられない直売所で購入してた別の2個と
メロンが2個も・・・・ ヤバイ 彫らなきゃ・・・
お盆休み中に彫ったスイカ

大雨の翌日収穫だったので、見事に割れました!
果肉はたっぷりの水分でジュワジュワでした。

こちらはつる枯れで頂いたスイカでしたが、見事に割れました
つるをよく見たら、芯は枯れていなかったので雨水を吸い込んだのでしょう。
大きく割れた後も割れ、裏側から仕切り直しで彫りました。

こちらもつる枯れスイカですが、完全に枯れていたので
雨水は吸わなっかたようで割れずに済みました。
むしろ成長が途中で止まって、皮が厚くて良かったです。
3個とも皮が薄い種類でしたが、本当につるが枯れていたのが
カービングするのに良かったことになりますね。
来年からつる枯れスイカを積極的にお願いしちゃおうかな~
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
#札幌のフルーツカービング教室 #札幌のソープカービング教室 #旭川のフルーツ・ソープカービング教室
#タイカービング #ソープカービング #ベジタブルカービング #フルーツカービング
#キャンドルカービング #ワークショップ #カービング体験 #カービング教室
#札幌 #岩見沢 #美唄 #砂川 #滝川 #深川 #旭川 教室開講中
#空知 #石狩 #北海道
御年82歳 超お元気で技術職です
最初にひとつ頂きましたが、つる枯れがあれば欲しいとお願いしてさらに2個も
スイカ3個もゲット ( *´艸`)
なんては言ってはいられない直売所で購入してた別の2個と
メロンが2個も・・・・ ヤバイ 彫らなきゃ・・・
お盆休み中に彫ったスイカ

大雨の翌日収穫だったので、見事に割れました!
果肉はたっぷりの水分でジュワジュワでした。

こちらはつる枯れで頂いたスイカでしたが、見事に割れました
つるをよく見たら、芯は枯れていなかったので雨水を吸い込んだのでしょう。
大きく割れた後も割れ、裏側から仕切り直しで彫りました。

こちらもつる枯れスイカですが、完全に枯れていたので
雨水は吸わなっかたようで割れずに済みました。
むしろ成長が途中で止まって、皮が厚くて良かったです。
3個とも皮が薄い種類でしたが、本当につるが枯れていたのが
カービングするのに良かったことになりますね。
来年からつる枯れスイカを積極的にお願いしちゃおうかな~
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
#札幌のフルーツカービング教室 #札幌のソープカービング教室 #旭川のフルーツ・ソープカービング教室
#タイカービング #ソープカービング #ベジタブルカービング #フルーツカービング
#キャンドルカービング #ワークショップ #カービング体験 #カービング教室
#札幌 #岩見沢 #美唄 #砂川 #滝川 #深川 #旭川 教室開講中
#空知 #石狩 #北海道
Posted by 山羊 at 18:37│Comments(0)
│フルーツ&ベジタブルカービング
コメントは承認後に反映しますので、しばらくお待ち下さい。