2022年07月28日
想定外のところで喜ばれる時
先日のこと
タンポポのボトルフラワーで使った材料が余ってたので
生徒さんに打診してみたら、作りたいとのことで
組み立て順を伝授させて頂きました。
材料がもの凄く単純でしたので
出だしは う~ん・・・な感じ
やはり田舎では、タンポポでの掴みには無理かな(^^;)
でも、グリーンを敷き詰めて、カラフルな小花を入れるころには
カワイイ カワイイの連発になり
リボンで封印して、大満足の作品になりました。
ここで終わるには時間も早いので
まだ彫っていなかった体験デザインを
サックっと彫ることになり・・・
あっ 忘れた 花芯用のビーズ! (◎_◎;)
どうしよう どうしよう
仕方ない・・・タンポポで余った花材ヘリクリサム
かなりチープになって、本当に申し訳ない
と 思ったのに・・・・出来上がると

ステキ! これ凄く良いですね! 早く誰かに見せた~い! と
想定外のところで喜んでいただきました。
そうなんですね、別にビーズじゃなくても良いのね
従来のスタイルにこだわらず、いろいろ使って見るべきなんですね。
視野を広げる良いきっかけになりました。
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
#札幌のフルーツカービング教室 #札幌のソープカービング教室 #旭川のフルーツ・ソープカービング教室
#タイカービング #ソープカービング #ベジタブルカービング #フルーツカービング
#キャンドルカービング #ワークショップ #カービング体験 #カービング教室
#札幌 #岩見沢 #美唄 #砂川 #滝川 #深川 #旭川 教室開講中
#空知 #石狩 #北海道
タンポポのボトルフラワーで使った材料が余ってたので
生徒さんに打診してみたら、作りたいとのことで
組み立て順を伝授させて頂きました。
材料がもの凄く単純でしたので
出だしは う~ん・・・な感じ
やはり田舎では、タンポポでの掴みには無理かな(^^;)
でも、グリーンを敷き詰めて、カラフルな小花を入れるころには
カワイイ カワイイの連発になり
リボンで封印して、大満足の作品になりました。
ここで終わるには時間も早いので
まだ彫っていなかった体験デザインを
サックっと彫ることになり・・・
あっ 忘れた 花芯用のビーズ! (◎_◎;)
どうしよう どうしよう
仕方ない・・・タンポポで余った花材ヘリクリサム
かなりチープになって、本当に申し訳ない
と 思ったのに・・・・出来上がると

ステキ! これ凄く良いですね! 早く誰かに見せた~い! と
想定外のところで喜んでいただきました。
そうなんですね、別にビーズじゃなくても良いのね
従来のスタイルにこだわらず、いろいろ使って見るべきなんですね。
視野を広げる良いきっかけになりました。
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
#札幌のフルーツカービング教室 #札幌のソープカービング教室 #旭川のフルーツ・ソープカービング教室
#タイカービング #ソープカービング #ベジタブルカービング #フルーツカービング
#キャンドルカービング #ワークショップ #カービング体験 #カービング教室
#札幌 #岩見沢 #美唄 #砂川 #滝川 #深川 #旭川 教室開講中
#空知 #石狩 #北海道