暮らし・住まい
|
その他北海道
ログイン
|
ヘルプ
フルーツ&ソープカービング北海道から
北海道美唄市からタイカービングを紹介するブログ。 2006年よりソープ・フルーツ・ベジタブル・キャンドルのカービング教室を開講し現在札幌・岩見沢・美唄・砂川・滝川・深川・旭川にて開講中。脳トレ・リハビリ・自由研究デザインも多彩にご用意してあります。 お問い合わせはメールフォームよりお願いします。 ※ 当ブログへのリンクはフリーですが、画像につきましては、無断で引用・転載、複製することはご遠慮下さい、ご希望の方は必ず連絡をお願いいたします。
2008年11月15日
怖い物見たさの買い物
初めて見る石鹸を発見
裏の成分表示を見てみると
なんとシンプルな内容かと つい嬉しくなりました
パーム油とパーム核油の石鹸です ←ほぼあたりまえですが
ただ惜しい事に・・・・香料と着色料が入ってます
石鹸として使う場合は、添加物は極力避けたいので残念です
でも・・・・買っちゃいました
着色料に赤000と青000とあります
これだけだと紫系のピンク? または紫色?と想像するのですが
さらに赤000があるんです これってどんな色なのでしょう
赤系紫? 限りなく青系赤?
怖い物見たさってやつです σ(^◇^;)
さてはて ・・・・開いてみると
青系の濃いピンクでした
固さはカリカリなのでカービングには無理です
いえ これは最初から予想していましたが σ(^◇^;)
ベトナムの工場で生産されて、田舎の100均(キャンドゥ)に並ぶんですから
もう十分なほど乾燥に要する時間は満たしてるはずです (笑)
成分にある酸化チタンは、手作りコスメを作る時に日焼け防止剤として
二酸化
チタンを微量を使用する事があるのですが
手作り石けんには入れた事がありません
石鹸に入れた場合にどんな作用があるのかは・・・
勉強不足なので わかりません σ(^◇^;)
と言うより酸化チタンと二酸化チタンって
どれぐらいの違いがあるのでしょうか
工業用とコスメグレード?
違う物質をさしてるのかしらん
香りは石鹸らしい香りが、かなり芳香してます
香りが強くて、赤色が濃いので・・・・何かに使えないかなぁ・・・
と まだ思案中ですけどね σ(^◇^;) ←おいっ
この石鹸には他にピンク色と予想される石鹸と
着色料が入ってない白色と思われる石鹸がありました
注:私のこだわり表現
石鹸 = 市販の石鹸(いろいろなものが入ってる)
石けん= 素地だけの石けん 添加物の入ってない石けん
時々変換を間違えますけどね σ(^◇^;) ←をいっ
あなたにおススメの記事
同じカテゴリー(
石鹸クズのリサイクル
)の記事画像
同じカテゴリー(
石鹸クズのリサイクル
)の記事
固くて彫れない石鹸はソープバスケットに
(2018-09-19 17:22)
体験イベント132人!
(2017-10-05 12:00)
お正月飾り~彫れない石鹸を使う
(2016-12-05 09:00)
体験人数161人!
(2016-10-04 08:30)
布花に挑戦!~どうしてもムダにしたくないの
(2016-04-22 16:19)
星に願いを・・じゃなくて石鹸に願いを
(2016-04-04 16:04)
Posted by 山羊 at 13:02 │
石鹸クズのリサイクル
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
プロフィール
山羊
カービング教室リラを主宰
札幌・岩見沢・美唄・奈井江・砂川
滝川・深川・旭川にて教室開講中
家族 夫 ワンコ1 ウサギ1
アクセスカウンタ
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
オーナーへメッセージ
カテゴリ
プロフィール
(1)
生徒さんへの連絡事項
(97)
カービング教室のお知らせ
(109)
ソープカービング・札幌教室のご案内
(4)
ソープカービング
(1043)
フルーツ&ベジタブルカービング
(155)
キャンドルカービング
(37)
石鹸粘土
(12)
ソープアート
(15)
石鹸クズのリサイクル
(35)
フルーツ・ベジタブルカービングのリサイクル
(3)
硬くなった石鹸を再生(カービング用石鹸)
(7)
ソープカービング用石鹸
(14)
手作り石鹸
(47)
石鹸の作り方
(12)
美肌
(26)
日常いろいろ
(599)
杏樹
(23)
みかん写真日記
(44)
うさぎ
(10)
わんこ
(13)
手作りいろいろ
(111)
縫い物
(11)
梅仕事
(31)
行ってみた
(47)
映画・音楽
(17)
美味しい
(17)
花材作り・アジサイ
(18)
ウェディング
(1)
パステルアート
(1)
最近の記事
家族になりました。
(3/18)
バンコク-2025 その3
(2/14)
バンコク-2025 その2
(2/13)
バンコク-2025 その1
(2/13)
カトレア
(1/9)
仕事始めはマザーボード交換
(1/6)
お正月休み終了
(1/5)
冬休みの自由研究
(11/27)
クリスマス仕様
(11/12)
金運・健康運に願いを込めて
(11/7)
過去記事
2025年
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年01月
2004年
2004年12月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
最近のコメント
山羊 / ポケットウサギ
京香 / ポケットウサギ
山羊 / 意外にも人気が出てきたクラゲ
美味しい笑顔が大好き / 意外にも人気が出てきたクラゲ
山羊 / 初七日
ブログ内検索
インフォメーション
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 125人
比較サイト