2010年10月19日
カレンダーデビュー
ついにこのナイスバディで、カレンダーデビューすることになりました。

いえいえ わたくしではありませんって ( ̄◇ ̄; ←誰も聞いてないし
我が家のウサギ様 みかんです。
お友達のイラストレーター於きら久屋本舗の濁蔵さんが作る
「ししまるこよみ2011ともだちめぐり」に主人公であるしし丸君のお友達としてゲスト出演します。
まずは1月と8月・12月の3回もみかんがキュートに登場
カレンダーの表紙には、ちゃんとみかんの名前も記載されてます。
ブィッ
この機会に、ぜひ我が家のみかんを・・・・もとい しし丸君とみかんをお側に置いて下さいませ!
←ご注文はこちらへ レッツクリック

デビューの記念として、ご希望の方には黒くて小さいコロコロの
「みかんの落とし物」を進呈致します。 ヽ(*^∇^*)ノ
そんなの いらんわ! バキッ!!( -_-)=○()゜O゜)アウッ!
チっ
地元のみかんファンのみなさんは、私にご注文下さいませ~(11/10まで)
ポチッ ↓ ポチッ

にほんブログ村

いえいえ わたくしではありませんって ( ̄◇ ̄; ←誰も聞いてないし
我が家のウサギ様 みかんです。
お友達のイラストレーター於きら久屋本舗の濁蔵さんが作る
「ししまるこよみ2011ともだちめぐり」に主人公であるしし丸君のお友達としてゲスト出演します。
まずは1月と8月・12月の3回もみかんがキュートに登場
カレンダーの表紙には、ちゃんとみかんの名前も記載されてます。

この機会に、ぜひ我が家のみかんを・・・・もとい しし丸君とみかんをお側に置いて下さいませ!

←ご注文はこちらへ レッツクリック

デビューの記念として、ご希望の方には黒くて小さいコロコロの
「みかんの落とし物」を進呈致します。 ヽ(*^∇^*)ノ
そんなの いらんわ! バキッ!!( -_-)=○()゜O゜)アウッ!
チっ
地元のみかんファンのみなさんは、私にご注文下さいませ~(11/10まで)
ポチッ ↓ ポチッ

にほんブログ村
Posted by 山羊 at 12:49
│みかん写真日記
この記事へのコメント
こんばんは。
久しぶりに、みかんちゃんを見たので
ちょっとびっくりしてしまいました。
あどけなさが抜けて、もしや大人なウサギに?
魚しか飼ったことがないので、解らないのですが
ウサギは、どれくらいで大人になるんでしょうか?
口元?鼻の回り?上唇? えっと、名称が解りませんが
すごくもふぅっとなった様に見えますが、
大人になったからですか?寒くなったからですか?
ウサギも、ぐっと大人っぽくなるんですねぇ。
知らなかったですぅ。へぇ・・・。
びっくりしてしまいました。
来年は、卯年ですね。
久しぶりに、みかんちゃんを見たので
ちょっとびっくりしてしまいました。
あどけなさが抜けて、もしや大人なウサギに?
魚しか飼ったことがないので、解らないのですが
ウサギは、どれくらいで大人になるんでしょうか?
口元?鼻の回り?上唇? えっと、名称が解りませんが
すごくもふぅっとなった様に見えますが、
大人になったからですか?寒くなったからですか?
ウサギも、ぐっと大人っぽくなるんですねぇ。
知らなかったですぅ。へぇ・・・。
びっくりしてしまいました。
来年は、卯年ですね。
Posted by みぃ♪ at 2010年10月19日 22:03
みぃ♪さん
みかんも12月で3歳になります・・・あれっ4歳だったかな いや3歳だと思う。
人間で言うと30代前半くらいでしょうか あはっ (^_^;)
大きさはネザーランドドワーフと言う種類なので、大人でもミニサイズです。
この種の特長は、耳が短くて顔が丸顔なのでちょっと仔ウサギ風ですが
1歳を過ぎるともう大人ですので、年々それなりの風格が出てきますね。
大人のウサギは首回りがモフモフというか、皮がたるんだようになるので
箱座りしてると、年寄りっぽく見えるかも (笑)
この写真は一月前くらいに撮ったもので、まだ毛変わり前で
夏毛が綺麗に生えそろってる時です。今現在は毛が抜けまくってるので
ボロボロ状態・・・・抱っこするにも出来ないほど毛が抜けて酷いのよ~
みかんも12月で3歳になります・・・あれっ4歳だったかな いや3歳だと思う。
人間で言うと30代前半くらいでしょうか あはっ (^_^;)
大きさはネザーランドドワーフと言う種類なので、大人でもミニサイズです。
この種の特長は、耳が短くて顔が丸顔なのでちょっと仔ウサギ風ですが
1歳を過ぎるともう大人ですので、年々それなりの風格が出てきますね。
大人のウサギは首回りがモフモフというか、皮がたるんだようになるので
箱座りしてると、年寄りっぽく見えるかも (笑)
この写真は一月前くらいに撮ったもので、まだ毛変わり前で
夏毛が綺麗に生えそろってる時です。今現在は毛が抜けまくってるので
ボロボロ状態・・・・抱っこするにも出来ないほど毛が抜けて酷いのよ~
Posted by 山羊 at 2010年10月21日 10:46
おはようございまーす。
>1歳を過ぎるともう大人
・・・ってことは、もう随分前から”お・と・な”だった訳なんですね。
ずっと子供だと思っていました。
そうか、大人だったのか。
「みかんちゃん」じゃなくて、「みかんさん」だったんですね。
換毛期のとき、しっぽの毛も生え替わるんでしょうか?
というか、うさぎのしっぽは、絵で見るように実際に丸いんですよね?
実物のウサギを、ちゃんと見たことがないのがバレバレになってますね。ははは。
>1歳を過ぎるともう大人
・・・ってことは、もう随分前から”お・と・な”だった訳なんですね。
ずっと子供だと思っていました。
そうか、大人だったのか。
「みかんちゃん」じゃなくて、「みかんさん」だったんですね。
換毛期のとき、しっぽの毛も生え替わるんでしょうか?
というか、うさぎのしっぽは、絵で見るように実際に丸いんですよね?
実物のウサギを、ちゃんと見たことがないのがバレバレになってますね。ははは。
Posted by みぃ♪ at 2010年10月22日 08:09
みぃ♪さん
我が家では、「うさぎ様」とも呼んでるんですよ~
なんせ食べ物とトイレにうるさくって (笑)
決まったメーカーのご飯しか食べないし、美味しいリンゴじゃないとダメだし
人参とかキャベツの芯なんかあげようものなら
口でくわえて、ポィっとされちゃいますよ。
しつこくすると、抗議の意味でご飯のお皿やトイレをひっくり返しちゃうし
うさぎ様のご機嫌を取るのも大変です。
うさぎのしっぽって、芯は針がね見たいですよ
それに毛が生えてるのでポンポンに見えるかも知れませんが
実際の形は三角形型に毛が生えてます。
表の毛色は背中と同じ色ですが、裏っかわは白いんです。
お腹も白いですね。 でもあまりお腹見せてくれません。暴れて酷いのよ。
我が家では、「うさぎ様」とも呼んでるんですよ~
なんせ食べ物とトイレにうるさくって (笑)
決まったメーカーのご飯しか食べないし、美味しいリンゴじゃないとダメだし
人参とかキャベツの芯なんかあげようものなら
口でくわえて、ポィっとされちゃいますよ。
しつこくすると、抗議の意味でご飯のお皿やトイレをひっくり返しちゃうし
うさぎ様のご機嫌を取るのも大変です。
うさぎのしっぽって、芯は針がね見たいですよ
それに毛が生えてるのでポンポンに見えるかも知れませんが
実際の形は三角形型に毛が生えてます。
表の毛色は背中と同じ色ですが、裏っかわは白いんです。
お腹も白いですね。 でもあまりお腹見せてくれません。暴れて酷いのよ。
Posted by 山羊 at 2010年10月23日 17:04