2015年08月13日
梅仕事2015 土用干し
今日から梅干しの日々
毎年の事ながら、いつ干そうかと足踏みしてました。
天気予報の降水確率が高かったり、低くても傘マークがあったりで
日中留守にする身としては、ストレス倍増でしたが
会社がお盆休みに入って、やっと安心して梅が干せます。
塩漬けの段階で、完熟梅の宅配受け取りが遅れたり入院があったりで
今年はカビを発生させてしまうのかと案じてましたが
意外にも例年以上に上手く漬かり、塩分7%でもカビなしでした。
なにが良かったのかな・・・きっと アレだな!
市販のもみ紫蘇100%にしたからだと思います。
もう赤紫蘇探しで翻弄せずに、バッサリと市販のもみ紫蘇にします。(-_-)

3L・4Lサイズ 約10㎏
市販のもみ紫蘇を1.5㎏を使ったので塩分は8%くらいは上がったかな
どうか日曜まで 雨が降りませんように!
ところで、毎年カゴを使って梅を干すスタイルですが
今年はちょっと 異変が・・・・・・・・
なんと お隣お家でも 同じカゴを使って干してました! (笑)
さては 山羊家の梅干し風景を見て チャレンジしちゃったのね
と言うか、我が家より早くに干し終わっていた様なので
ちょっと 負け気分・・・・・・ ←もしもし
生徒さんも私の梅仕事のブログを読んで、自家製梅漬けを始めたとか
生徒さんのところもお隣の梅も 美味しく出来ますように・・・(^_-)-☆
25年度に漬けた梅がもう少しでなくなります。
秋くらいから、26年度の梅を食べ出す予定
でもちょっとフライングして、昨日味見をしてしまいました(笑)
紫蘇の味が少し薄い様な気がしますが、塩分押さえ気味ですっぱい!
なかなか宜しいようで (^o^)
塩と紫蘇だけの純粋な味の梅干しが売ってない!と感じてる方はポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
カービングのコンテストが開催されます。
詳しくは ↓ こちらの ↓ バナーをクリック

毎年の事ながら、いつ干そうかと足踏みしてました。
天気予報の降水確率が高かったり、低くても傘マークがあったりで
日中留守にする身としては、ストレス倍増でしたが
会社がお盆休みに入って、やっと安心して梅が干せます。
塩漬けの段階で、完熟梅の宅配受け取りが遅れたり入院があったりで
今年はカビを発生させてしまうのかと案じてましたが
意外にも例年以上に上手く漬かり、塩分7%でもカビなしでした。
なにが良かったのかな・・・きっと アレだな!
市販のもみ紫蘇100%にしたからだと思います。
もう赤紫蘇探しで翻弄せずに、バッサリと市販のもみ紫蘇にします。(-_-)
3L・4Lサイズ 約10㎏
市販のもみ紫蘇を1.5㎏を使ったので塩分は8%くらいは上がったかな
どうか日曜まで 雨が降りませんように!
ところで、毎年カゴを使って梅を干すスタイルですが
今年はちょっと 異変が・・・・・・・・
なんと お隣お家でも 同じカゴを使って干してました! (笑)
さては 山羊家の梅干し風景を見て チャレンジしちゃったのね
と言うか、我が家より早くに干し終わっていた様なので
ちょっと 負け気分・・・・・・ ←もしもし
生徒さんも私の梅仕事のブログを読んで、自家製梅漬けを始めたとか
生徒さんのところもお隣の梅も 美味しく出来ますように・・・(^_-)-☆
25年度に漬けた梅がもう少しでなくなります。
秋くらいから、26年度の梅を食べ出す予定
でもちょっとフライングして、昨日味見をしてしまいました(笑)
紫蘇の味が少し薄い様な気がしますが、塩分押さえ気味ですっぱい!
なかなか宜しいようで (^o^)
塩と紫蘇だけの純粋な味の梅干しが売ってない!と感じてる方はポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
カービングのコンテストが開催されます。
詳しくは ↓ こちらの ↓ バナーをクリック

Posted by 山羊 at 14:04
│梅仕事
アクセスカウンタ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
プロフィール (1)
生徒さんへの連絡事項 (97)
カービング教室のお知らせ (109)
ソープカービング (1043)
フルーツ&ベジタブルカービング (155)
キャンドルカービング (37)
石鹸粘土 (12)
ソープアート (15)
石鹸クズのリサイクル (35)
ソープカービング用石鹸 (14)
手作り石鹸 (47)
石鹸の作り方 (12)
美肌 (26)
日常いろいろ (599)
杏樹 (23)
みかん写真日記 (44)
うさぎ (10)
わんこ (13)
手作りいろいろ (111)
縫い物 (11)
梅仕事 (31)
行ってみた (47)
映画・音楽 (17)
美味しい (17)
花材作り・アジサイ (18)
ウェディング (1)
パステルアート (1)
最近の記事
家族になりました。 (3/18)
バンコク-2025 その3 (2/14)
バンコク-2025 その2 (2/13)
バンコク-2025 その1 (2/13)
カトレア (1/9)
仕事始めはマザーボード交換 (1/6)
お正月休み終了 (1/5)
冬休みの自由研究 (11/27)
クリスマス仕様 (11/12)
金運・健康運に願いを込めて (11/7)
過去記事
最近のコメント
山羊 / ポケットウサギ
京香 / ポケットウサギ
山羊 / 意外にも人気が出てきたクラゲ
美味しい笑顔が大好き / 意外にも人気が出てきたクラゲ
山羊 / 初七日
ブログ内検索
QRコード

読者登録