2021年06月18日
梅仕事 2021
梅仕事の健忘禄です。
今年は1週間ほど早く梅仕事を始めました。
南高梅・3L・10Kg 赤穂の塩700g もみ紫蘇大3袋

16日(水)午後8時に届いて
18日(金)午前0時から仕込み始めました。

鍋いっぱいにお湯を沸かし
梅を1200g量り、水洗いをして★を取る
大きなボールに梅と熱湯を入れ30秒まつ
ザルでお湯を切り、梅はジップロックへ

梅の入ったジップロックに塩84gを入れて
出来るだけ空気を抜いて、平にする
塩分70%は減塩で傷む要素があるのですが
市販のもみ紫蘇を使うので、それだけで塩分増し増しに
結果減塩と胸はれる濃度じゃないのです。
これを8袋作り、梅が入っていたダンホ゛ールに45Lゴミ袋をかぶせ
ジップロックの口が上になるように折って箱に並べる
今回は鍋で20秒煮る方法から
熱湯に30秒漬ける方法に変更しました。
理由 昨年の梅仕事が散々だったから・・・・
昨年はいつも購入してたところから購入できなかったので
メルカリとか近場のスーパーで調達したのですが
青梅から追熟したような梅だったのと
小梅から2Lサイズ、品種もバラバラで
最悪の梅仕事になってしまいました。
梅はやはり産直の南高梅が良いです。
一昨年漬けた梅がかなり美味しかっただけに
昨年の近場で調達サイズバラバラはこりごりです。
どうか今年のお梅さん、美人さんになりますように。

今わたしが面倒を見てる実家のナチュラルガーデン
赤とピンクのマーガレットが満開です。
と言えば、聞こえが良いですが、草の中に花が生えてる状態(笑)
私が手を加えるよりも草が伸びるのが早くて
とてもじゃありませんが・・・面倒なんて無理!(^_^;)
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
#札幌のフルーツカービング教室 #札幌のソープカービング教室 #旭川のフルーツ・ソープカービング教室
#タイカービング #ソープカービング #ベジタブルカービング #フルーツカービング
#キャンドルカービング #ワークショップ #カービング体験 #カービング教室
#札幌 #岩見沢 #美唄 #砂川 #滝川 #深川 #旭川 教室開講中
#空知 #石狩 #北海道
今年は1週間ほど早く梅仕事を始めました。
南高梅・3L・10Kg 赤穂の塩700g もみ紫蘇大3袋

16日(水)午後8時に届いて
18日(金)午前0時から仕込み始めました。

鍋いっぱいにお湯を沸かし
梅を1200g量り、水洗いをして★を取る
大きなボールに梅と熱湯を入れ30秒まつ
ザルでお湯を切り、梅はジップロックへ

梅の入ったジップロックに塩84gを入れて
出来るだけ空気を抜いて、平にする
塩分70%は減塩で傷む要素があるのですが
市販のもみ紫蘇を使うので、それだけで塩分増し増しに
結果減塩と胸はれる濃度じゃないのです。
これを8袋作り、梅が入っていたダンホ゛ールに45Lゴミ袋をかぶせ
ジップロックの口が上になるように折って箱に並べる
今回は鍋で20秒煮る方法から
熱湯に30秒漬ける方法に変更しました。
理由 昨年の梅仕事が散々だったから・・・・
昨年はいつも購入してたところから購入できなかったので
メルカリとか近場のスーパーで調達したのですが
青梅から追熟したような梅だったのと
小梅から2Lサイズ、品種もバラバラで
最悪の梅仕事になってしまいました。
梅はやはり産直の南高梅が良いです。
一昨年漬けた梅がかなり美味しかっただけに
昨年の近場で調達サイズバラバラはこりごりです。
どうか今年のお梅さん、美人さんになりますように。

今わたしが面倒を見てる実家のナチュラルガーデン
赤とピンクのマーガレットが満開です。
と言えば、聞こえが良いですが、草の中に花が生えてる状態(笑)
私が手を加えるよりも草が伸びるのが早くて
とてもじゃありませんが・・・面倒なんて無理!(^_^;)
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
#札幌のフルーツカービング教室 #札幌のソープカービング教室 #旭川のフルーツ・ソープカービング教室
#タイカービング #ソープカービング #ベジタブルカービング #フルーツカービング
#キャンドルカービング #ワークショップ #カービング体験 #カービング教室
#札幌 #岩見沢 #美唄 #砂川 #滝川 #深川 #旭川 教室開講中
#空知 #石狩 #北海道
Posted by 山羊 at 18:38│Comments(0)
│梅仕事