2016年08月11日
梅仕事2016 土用干し
いつの間にか出来ていた山の日
休みが増えるのは嬉しいのですが、会社としては
お盆休み前に悩ましい休みでもあります。
都度供給して貰ってる問屋さんたちは11日~16日までが休み
まったく仕事が回らないので、内の会社も12日も休みに・・・
だったはずでしたが、社長が急に「12日はやる!」と言いだし
出勤することになりました。 チェッ (-_-)
お盆休みは13~16日まで、カービングとは関係ありませんが。
でも・・・・結局は毎日会社に行く予定です。 ←クーラー付いてるし♪
毎年のこの時期はお天気とにらめっこ
そう 梅干しを干さなきゃ!
11日の山の日から干し出しました!
ブログを遡って見ると 昨年は13日からでした!2日早いっ

毎年同じような画像ですが、中身は毎年違うのです ←あたりまえか(笑)
昨年に引き続きカビもなく漬かりました。 ←自分で嬉しくて踊ってます♪
13日に干し上がり、10㎏分の梅を5リットル瓶に収めました。
来年まで地下(床下)で静かに眠ってしっかり熟成してね~
昨年漬けた梅は、いつもより早く先月から食べ始めてるので
もしかすると足りなくなるのでは?と言う不安から
すし酢で漬けた群馬県産の梅2㎏が別に作りました。
味見をしてみたところ、夫は結構気に入った味とのこと
私は・・・・・ゲロゲロ すし酢ですから妙な味に思えてキモイ
梅はやはり塩と紫蘇味でなきゃ! ←自分で作っておきながら
土用干しがいつもの年より早く終わって ホっ
梅仕事が終わると いつ死んでも良いような気になります。
いや 死なないけどね (^_-)-☆
(日付が変なのは後から追いかけで書いてるからです)
ブログ更新の励みに 一日イチポチ お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
札幌フルーツカービング教室 ソープカービング 旭川フルーツ・ソープカービング教室
札幌 旭川 岩見沢 美唄 奈井江 砂川 滝川 深川 教室開講中
休みが増えるのは嬉しいのですが、会社としては
お盆休み前に悩ましい休みでもあります。
都度供給して貰ってる問屋さんたちは11日~16日までが休み
まったく仕事が回らないので、内の会社も12日も休みに・・・
だったはずでしたが、社長が急に「12日はやる!」と言いだし
出勤することになりました。 チェッ (-_-)
お盆休みは13~16日まで、カービングとは関係ありませんが。
でも・・・・結局は毎日会社に行く予定です。 ←クーラー付いてるし♪
毎年のこの時期はお天気とにらめっこ
そう 梅干しを干さなきゃ!
11日の山の日から干し出しました!
ブログを遡って見ると 昨年は13日からでした!2日早いっ
毎年同じような画像ですが、中身は毎年違うのです ←あたりまえか(笑)
昨年に引き続きカビもなく漬かりました。 ←自分で嬉しくて踊ってます♪
13日に干し上がり、10㎏分の梅を5リットル瓶に収めました。
来年まで地下(床下)で静かに眠ってしっかり熟成してね~
昨年漬けた梅は、いつもより早く先月から食べ始めてるので
もしかすると足りなくなるのでは?と言う不安から
すし酢で漬けた群馬県産の梅2㎏が別に作りました。
味見をしてみたところ、夫は結構気に入った味とのこと
私は・・・・・ゲロゲロ すし酢ですから妙な味に思えてキモイ
梅はやはり塩と紫蘇味でなきゃ! ←自分で作っておきながら
土用干しがいつもの年より早く終わって ホっ
梅仕事が終わると いつ死んでも良いような気になります。
いや 死なないけどね (^_-)-☆
(日付が変なのは後から追いかけで書いてるからです)
ブログ更新の励みに 一日イチポチ お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
札幌フルーツカービング教室 ソープカービング 旭川フルーツ・ソープカービング教室
札幌 旭川 岩見沢 美唄 奈井江 砂川 滝川 深川 教室開講中
Posted by 山羊 at 23:59│Comments(0)
│梅仕事